堀端テラス(愛媛県 松山市)

撮影: 北村 徹

松山の歴史と未来をつなぐ「賑わいの結節点
松山城のお堀のほとり、松山市駅とJR松山駅のちょうど中間点に、この堀端テラスは誕生しました。

このビルの役割は、単なる商業施設にとどまりません。南堀端に新たな賑わいのエネルギーを灯すことで、これまで独立していた「市駅エリア」と「JRエリア」を強い一本の線で結びつけ、松山市全体の商業と観光をダイナミックに発展させるという、都市の未来を担う使命が込められ計画されました。

記憶に残る、松山らしい佇まい
建物のデザインは、松山市が誇る**「松山城」「道後温泉」「坊ちゃん列車」「文学」**といった豊かなシンボルからインスピレーションを得ています。
それは、見る人に懐かしさと安心感を与える、落ち着いた佇まい。過度に自己主張することなく、しかし確実に街の景観に溶け込み、人々の記憶に深く刻み込まれていくことを目指して計画されています。

この場所から始まる小さな「賑わい」が、やがて都市全体を覆う大きな「面」へと広がり、松山の新しいステージへの繋がりを目指しているのです。

 

DATA
愛媛県松山市南堀端町5-6
RC造 4階建
延べ床面積: 720.8㎡
施工:(株) エム・ワイ・ティ